▼日本のいろいろな端▲ 沖縄以外の日本を旅する(できれば日本一周)ことを目標としたので、 端っこは押させておきたいと思ったのです。 |
日本の法的な端 様々な条件で一般人が行けないところがあります |
|||
no picture | 日本最北端 択捉島 |
北海道 蘂取(しべとろ)村 |
未到達 |
no picture | 日本最東端 南鳥島 |
東京都小笠原村 | 未到達 |
no picture | 日本最西端 与那国島西崎 |
沖縄県与那国町 | 未到達 |
no picture | 日本最南端 沖の鳥島 |
東京都小笠原村 | 未到達 |
誰でも行くことが可能な日本の端 | |||
![]() |
日本最北端 宗谷岬 |
北海道稚内市 | 2000.08.25到達 2005.07.21到達 |
![]() |
日本最東端 納沙布岬 |
北海道根室市 | 2000.08.23 2001.03月到達 2005.08.26到達 |
no picture | 日本最西端 与那国島西崎 |
沖縄県与那国町 | 未到達 |
no picture | 日本最南端 波照間島高那崎 |
沖縄県竹富町 | 未到達 |
本土の端 | |||
![]() |
本土最北端 宗谷岬 |
北海道稚内市 | 2000.08.25到達 2005.07.21到達 |
![]() |
本土最東端 納沙布岬 |
北海道根室市 | 2000.08.23 2001.03月到達 2005.08.26到達 |
![]() |
本土最西端 神崎鼻 |
長崎県小佐々町 | 2005.05.03 2005.05.09到達 |
![]() |
本土最南端 佐多岬 |
鹿児島県佐多町 | 2005.04.24到達 |
九州の端 | |||
![]() |
九州最北端 門司港太刀浦埠頭 |
福岡県北九州市 | 2005.04.16到達 |
![]() |
九州最東端 鶴御崎 |
大分県鶴御町 | 2005.04.19到達 |
![]() |
九州最西端 神崎鼻 |
長崎県小佐々町 | 2005.05.03 2005.05.09到達 |
![]() |
九州最南端 佐多岬 |
鹿児島県佐多町 | 2005.04.24到達 |
四国の端 | |||
![]() |
四国最北端 竹居観音崎 |
香川県庵治町 | 2005.11.10到達 |
![]() |
四国最東端 蒲生田岬 |
徳島県阿南市 | 2005.11.10到達 |
![]() |
四国最西端 佐田岬 |
愛媛県三崎町 | 2005.11.09到達 |
![]() |
四国最南端 足摺岬 |
高知県土佐清水市 | 2005.11.02到達 |
本州の端 | |||
![]() |
本州最北端 大間崎 |
青森県大間町 | 2005.06.11到達 |
![]() |
本州最東端 魹ヶ崎(とどがさき) |
岩手県宮古市 | 2005.09.21到達 |
![]() |
本州最西端 毘沙ノ鼻 |
山口県下関市 | 2005.05.11到達 |
![]() |
本州最南端 潮ノ岬 |
和歌山県串本町 | 2005.11.11到達 |
北海道の端 | |||
![]() |
北海道最北端 宗谷岬 |
北海道稚内市 | 2000.08.25到達 2005.07.21到達 |
![]() |
北海道最東端 納沙布岬 |
北海道根室市 | 2000.08.23 2001.03月到達 2005.08.26到達 |
![]() |
北海道最西端 尾花崎 |
北海道大成町 | 2005.06.14 工事中のため 到達できず |
![]() |
北海道最南端 白神岬 |
北海道県松前町 | 2005.06.14到達 |