←前の日へ   次の日へ→
バンバンと行く、日本旅 2013
40日目:2013年9月10日(火) 晴れ
バンバン走行距離:256.4km  費用:6,893円
(うち、ガソリン代1,183円)
●出発地●
北海道標津町
しべつ海の公園キャンプ場
●宿泊地●
北海道浜中町
きりたっぷ岬キャンプ場

●ルート概要●

R244→道道475→R243→R44→道道35
→道道310→道道142→道道1039



海の側のキャンプ場だったけど、静かで虫も皆無。6時に起きたけど、今日もいい天気みたい。さすがに寒かったけど、3シーズンの寝袋と手持ちの服で十分対応できるくらい。

今日は一刻も早くカメラのレンズを買いに釧路へ走ろうかと思ったけど、この天気をみすみす逃すこともあるまい(*´艸`*)。

天気がいいうちに、納沙布岬へ行ってしまおう。多分、洋ちゃんさんが納沙布周辺にいるんじゃないかと思っている。探しながら向かうとしよう。

車中泊をしたという広島ナンバーだけど、今兵庫に住んでいるというお父さんと話をしてから、8時過ぎキャンプ場を出発。天気良くてテンションあがるわぁ。

尾岱沼を過ぎ、・・・あ、そうそう、バイクに乗ってて思ったんやけど、「毎年来てる」「俺北海道に詳しい」アピールする人多いよね(笑)。

何故かわからんけど、北海道に来たのが初めてだと思われることが多くて、勝手に思い込んでどんどんしゃべっているのを遮るのも面倒くさいから、フンフンって聞いてるの。

今日出発した標津のキャンプ場に行くときも、標津に行くって言ってるのに、「おだいぬまとか、別海のキャンプ場に行けばいいじゃん」って言うの。何の理由かはっきりとはわからんけど、多分自分が泊まったことがあるキャンプ場なんやろうね。

本当いい天気! 一つ注意点としては、
尾岱沼=おだいとう、と読むからね。

会話も情報も相手に押し付けすぎる人は疲れるから苦手。でも、そういう人に限って何回も行先で会ってしまうというね(笑)。

そんなこんなの尾岱沼を通り過ぎ、南下すると走古丹の案内が見えてきたのでひさしぶりに行ってみることにした。なーんもないここに、流氷をよく見に来た思い出の場所。
静かだぁ〜!
アスファルトの道道を走っていると、途中から「まわり道」と案内が。その先は砂の道になっている。

え?(゚Д゚)走れるん?と思いながら、そろそろ進んでみると、締ってるみたいやし走れそうだ。
走古丹の道
あれ?砂の道に変わった。
大丈夫そうだけど?


で、嬉しそうに走っていると


やってもーた!
転んだよね〜( ゚∀゚ )

(´д`)。

はぁ。やってもーた。

砂にタイヤ取られたぁ。締ってたん最初だけやった(笑)。

さて、起こすかと思うも、右に倒れたし(左より右の方がちょっと難しい)、砂にタイヤが埋もれて起こしにくそうやし。とりあえず荷物を解くか、と荷物を降ろしてから、3回くらいフンってしたら無事起き上がってくれた。昨日から倒してばかりでバンバンすまぬ。

しかも今回は右のウィンカーが破壊してしまった( ゚∀゚ )。破片を回収。とりあえず根室でバイクやさんを探すとしよう。本当いらんことやってしまった。前の右ウィンカーが付かないので、直るまではできるだけ右折しない方向で。

大分ロスタイムしたけど、気を取り直して行きますか(・∀・)。根室の道の駅で情報収集するも、やっぱりカメラやさんは釧路に行った方がいいみたい。

途中でオートバックスを見つけたので、帰りに寄ってみよう。割れた電球は売っとるかもしれんし。

これでもかってくらい道路に書いてた(笑)
いよいよ納沙布岬が近づいてきた!
日本最東端の小学校

昔居た牧場からそんなに離れてなかったから、多分日本のいろんな端の中で、わたしが一番多く訪れている端っこがここ。でも、来る時間も朝早すぎたり夕方だったりで、微妙な時間も多かったからか、スカッと晴れた納沙布岬を知らないの。

今日は文句なしのピーカンや(・∀・)。日本最東端・納沙布岬到達。

根室市内手前でちょっと雲が重たくなったから心配になったけど、岬はまた青空が目いっぱい広がっとった。いや、これはめっちゃうれしい(・∀・)。宗谷岬の後やとね、どうしても地味になりがちの納沙布岬やけど。わたしは好きよ。

昨日夕方野付半島に居たお兄さんにまた出くわしたので、写真を撮ってもらったのちは、もう11時半やしお昼ご飯を食べることにした。今日は鈴木食堂の生さんま丼食べちゃうよ(*´艸`*)。出会う旅人にきいたら、ここの生さんま丼と、佐呂間のホタテバーガー(わたしは残念ながら・・・やったけど)が大体出てきたからね。

日本最東端到着!
本当にいい天気やぁ!
鈴木食堂 鈴木食堂のライダーハウス
さんま丼おいしかったなぁ
昆布干してたよ!キラキラ(・∀・) この美しい盛り付け。知床のいくら丼出した人に見せてあげたいわ(笑)。

生さんま丼とお味噌汁で1050円。お味噌汁をカニの鉄砲汁に変更すると1470円だったかしら。生さんま丼は、前に千葉で食べたけど、負けず劣らずおいしいね(・∀・)。

カニの鉄砲汁もあったまったぁ。この鈴木食堂では、オリジナルの最東端証明書も販売しているのでお見逃しなく。

ライダーハウスも併設している。女子部屋の設定はないけど、みんな気にしないで相部屋で寝てるらしい(・∀・)。
灯台綺麗やね。
人多いけど。

ズームが使えなくてうまく撮れなかったけど、ここの灯台も福岡の部埼灯台みたく、灯台のてっぺんに東西南北の風見鶏(?)がついてるのね。全然今まで気が付かんかったなぁ。

さて、この後はお楽しみの時間、この近辺の証明書購入巡り(*´艸`*)。お土産の東光さんに行って証明書買ったら、昆布と鉄砲汁を無料で振舞ってくれた。やったね。

ごちそうさまでした! 証明書買ったらもらえたよ。
フラッグと証明書ゲット(*´艸`*)
北方領土を返せ!

2時間ほどこの辺りを徘徊し、根室半島を反対周りで戻ることに。スイカロールらしき牧草ロールを見つけたと思ったけど、微妙に色が違ってた・・・

原生花園には、今日はポニーが居たのでちょっと寄って行くことに。

惜しい〜!スイカロールじゃないよね。
ポニーについて行くことに。
はいチーズ!
ウンチありすぎやろ(笑)
かわいこちゃんやった(*´艸`*)

たむろしている辺りは、うんにょまみれでびっくりしたよね(゚Д゚)。

あんまりわんさか居たもんで、突然みんながこっち向いて走ってきたらどうしようと思ったけど、適度に無視してくれてよかった(笑)。2頭の子供のポニーがわたしの相手をしてくれた。パンツを引っ張ったりするの(*´艸`*)。めっちゃかわいいやん。

恥ずかしがりやさんなのか、カメラを向けるとなかなか撮らせてくれなくて。何とか撮ったのが上の写真。あー楽しかった(・∀・)。

ツーリングマップルに書き込んでいた、ノッカマップ岬灯台の入り口を見つけれたので、行ってみるかと進んでみた。事前調査でも「バイクなら行ける」、ツーリングマップルにも「ダート500m」と書いてはいたけど。

またコケるかと思ったよね(゚Д゚)。もう進みだしたら今更止まれんわ!と思ってズンズン走ったけど、途中草がボーボーすぎて地面がどんなになってるか見えなくてドキドキ。めっちゃ脇汗かいたわ(笑)。

ドキドキしたー!
ノッカマップ岬灯台
なーんもない・・・
転ばんように帰ろう(´д`)
ここまで来たら大丈夫やろう(・∀・)

(でも、今振り返って写真を見ると、結構いい感じ(・∀・)。)

根室市内に戻り、日本最東端の駅・東根室駅に行こうと思うも、案内がなく見つけられず・・・辿り着いた明治公園で神戸ナンバーのキャンピングカーのお母さんに教えてもらうもやっぱり迷い、しばらくウロウロ。

寄ったお店のお姉さんが、親切に地図を書いてくれた。(それでも迷ったんやけど(笑))いや、確かにお姉さんもわかりにくいと言ってはいたけど、一応「日本最東端」の称号がある駅やというのに、難易度高すぎ(笑)。

ありがとうございました(・∀・)
東根室駅着 しかし地味すぎたぁ・・・
探したよ〜(笑)
東根室駅周辺の景色

めっちゃ時間かかった(笑)。

せっかくなんで、終点の根室駅にも行っておくかと行ったけど、「日本最東端の駅」だったり、「終着駅」の証明書って売ってないのね(´д`)。稚内駅にはいろいろあっただけに、ちょっと寂しいね。一応ギリギリセーフかなぁというようなグッズは買ったけど。

根室駅・・・んー最果ての駅やのに・・・
オートバックスで修理。

行きに見つけていたオートバックスに寄り、店員さんに相談すると、バンバンの電球に合うものを見つけてくれ、黒のビニールテープをプレゼントしてくれた。「持っていたら、他のことにも役立つかもしれないから」って。ありがとうございます(・∀・)。

レンズがバキバキに割れてなかったおかげで、ビニールテープグルグル巻きで復活。これで右折ができる(笑)。とりあえず家に帰るまでこれでもつやろう。チェーンオイルも切れたのでついでに購入。

東根室駅探しやウィンカー修理でロスタイムはあったものの、今回どうしても食べてみたかった花咲ガニを食べに花咲港方面へ。

たまたま港の近くでホームラン焼きのお店を見つけたので4個購入(1個50円)。片側は「ホームラン」でもう片方は「HOMERUN」だよ(・∀・)。いいやん、こういうの。

ホームラン焼きやって!
1こ50円なり
花咲ガニいただきまーす!
おいしそう(*´艸`*)
めっちゃおいしかったぁ。

花咲ガニはグラムで値段が決まるみたいで、1800円のカニでお願いした。どうやって食べるのかしらと思ったら、カニやさんのお父さんが、慣れた手つきでカニを解体してくれたので、わたしは貪り食べるのみ(*´艸`*)。

どこまでもちゃんと身が入ってるんだね!めっちゃおいしいやんか。
ちゃんと子もミソもあって、もう食べるのに夢中で無言やんね(笑)。これで1800円って、全然楽しめていいやん。カニの相場を知らんわたしは、「ちょっと高いんちゃうん?」って正直思ってた。ごめんなさい。

食べ終わってお母さんとおしゃべりしていたら、茹でたトウモロコシを持たせてくれた。わーい(・∀・)。そんなこんなですっかり時間が経ち、花咲港を出たのが16時45分。

落石岬に行こうとするも、歩いて25分くらいかかるようなので今回は諦め、きりたっぷ岬キャンプ場を目指す。

・・・まだ65キロもあるんや(゚Д゚)。着くころにはすっかり暗くなっとるんやろうな。鹿さんに気を付けて安全運転で行こう。

落石岬はあきらめた(´д`)
今日もお疲れ様(・∀・)

セイコーマートに寄ってから、キャンプ場に着いたのは、どっぷり日が暮れて18時を大きく過ぎてから。無料キャンプ場だけあって、たくさんバイクが停まっている。

常連さんらしきおじちゃんたちが、えらいノリノリのようだ。絡まれないようにキャンプ場の明かりを頼りに、急いでテントを建て、あんまりにも寒いので近くの温泉へ移動。ゆっくりあったまって、休憩室でブログの下書きを済ませてからキャンプ場に戻った。

霧多布という名の通り、帰るころには濃霧で、上着がびっしょり濡れるほど。テントの中でホームラン焼きを食べ、お酒を軽く飲んで就寝。しまった。バンガローの人がめっちゃ騒がしい。もうちょっとテントを建てる位置を考えたらよかった・・・

それにしても、やっぱり道東は寒いね。あったかくして寝るとしよう。今日は本当に楽しい一日だった。明日も晴れるといいなぁ(・∀・)。

   

大きな地図で見る
 

この日のほぼリアルタイムブログはこちら

←前の日へ   次の日へ→