←前の日へ  ★★★★★  次の日へ→
2005年9月20日(火) はれのちくもり <163日目>
出発地:北海道室蘭→青森八戸のフェリー 現在地:岩手県普代村 
黒崎展望台無料駐車場  
走行距離:122.8km ★ 計:17630.4km 出費:6040円
食費:700円 GAS:3560円
車関係:1780円 


青森県→岩手県・「とうもろこし」。



昨日はせっかくのパソコン作業チャンスだったにも関わらず、お風呂から出てカップラーメンを作って食べ、1時間ほど日記を書いたところであえなくダウン。どうも船酔いみたい。こんなに大きなフェリーで船酔いするなんて。今まで船酔いなんてしたことなかっただけに、北海道で判明した「わたしって船酔い人」。今日も烙印を押され本当にショックでした(凹)。

本当は何でもランキングを作りたかったのになぁ。無念。午前3時八戸着までしっかり起きているつもりだったので何も持ってこなかったんです。だから横になっても寒くて眠れない。冷房効いてるんじゃない?というくらい寒かったです(泣)。寝袋持ってくりゃよかった。

そんな感じでまだ夜が明けぬ午前3時に外に放り出される。眠いので駐車場にて少々眠ることに。起きたら9時。まぁこれは仕方ないですな。エッジが入るのでここにて昨日半分くらいしかできなかった日記を仕上げておく。

今日は何が何でもやっておかないといけないのがオイル交換。ターミナルの人にお店の場所を訊くと1kmほどのところにあるという。よかったよかった。

今まで3000km毎にオイル交換をしてきたのだけど、人によって意見はさまざま。

・一日に結構距離を走るというのがほぼ毎日。
・でも高速では運転しない。

この2つの条件をもとに、あるバイクのお兄さんは「毎日動かしてるんだから4000km、いや、5000kmでもいいかも」といい、また別のおじさんは「毎日乗って過剰走行なんだから2500〜3000kmまでには」という。

どっちなんでしょうね。

帯広でTベルトを見てくれたものしりお兄さんは「3500kmかな」と言っていたので今回は3500kmの交換となりました。でも一体みんなどれくらいでオイル交換やってるんでしょう(謎)。

で、オイル交換に行くととにかく激早でびっくり。同じチェーン店でも全然違うんですね。ここは本当にオイル交換だけのようでした。まぁオイル交換しに行ってるんだからそれでいいんですけど。今まではバッテリーだとか、ラジエーター液だとか、ATオイルなどの点検済チェック表も一緒にくれたのになぁ。

まぁとりあえず気になることを済ませておけてよかった。

R45の大きな道に出たもののそれで南下するのもおもしろくないかなぁと思い、青森県道1号線の海岸沿いを走ってみることに。

それにしても、車の多さと道の狭さにびっくりです。

というか、これが一般的なんだろうけど。北海道はやっぱり広かったんだぁとしみじみ。

葦毛崎展望台があったのでちょっと車を停めてみる。

おぉ!こんなところにハマナスの花が。

勝手にわたしの中で、ハマナス=北海道特有の花、ということになっていたのですが、ハマナスって本州にも咲くんですね。初めて知りました(後で教えて頂いたのですがハマナスの南限は鳥取辺りなのだとか)。実がなっていたのですが本当にプチトマトのように真っ赤になっているものが。

「食べたけど、腹は壊さなかったよ」

ハマナス かなり進行したハマナスの実

ある旅人さんからそう聞いていました。なので今日はつい手が。

緑のものは明らかにすっぱそうだったので、ちょっと赤と緑みたいなのと、熟してそうな赤いのをよく洗って食べてみることに。ウッシッシ。(危)

赤緑は固くて×。赤は本当にトマトみたいな感じでした。赤くてもすっぱいかなぁと覚悟をしていたのですがちょっと拍子抜け。タネは固かったです。当たり前か。

ってこれ、ハマナスですよね?(今更再確認)

肝心の展望台は石造りで何だかとてもいい感じです。

展望台 結構いい景色

景色も!意外と高くて見下ろす景色にゾク。北海道の方を見てみたけれどもうさすがに見えません。フェリーを使えばたった1日で随分と進めるんだなぁ。さぁ福島まではバリバリ進むぞ。

1号線からR45へと戻る途中、道端で野菜を売っているところがありました。

「ゆできみ2本100円」

ゆできみ?とうもろこしのことか?一旦通り過ぎたもののUターンして戻った。やっぱりとうもろこしのようだった。岩手ではこう言うんだね。

袋に2本ずつ入ったとうもろこし。少し小さいのは3本入っていた。

その中に一本だけ、大雪山の紅葉みたいにいろんな色をしたとうもろこしがあった。

「どうしてこれだけ、こんなおもしろい色をしているんですか?」

そう訊くとおじさんはこう教えてくれた。

「昔のとうもろこしと、最近の甘いやつをね掛け合わせて作ったやつなんですよ。あんまり数がなくて。でもこれがいいって、これだけを買いに来る人もいるんです」

1袋だけ買うつもりだったのに、2袋買ってしまった。

合計4本も手にいれたことになる(買いすぎ)。

とうろこしのうち、1本はとても白くて、1本はいろんな色。あとの2本がよく見るとうもろこし。

おじさんのお店 4本ずらり

派手

いつもの黄色いのを食べてみることに。おぉ。ラップと一緒にミニ青虫も茹でて巻かれているではないか(;・∀・)。前までのわたしならギャーギャー言っていたかも。でもちょっとは強くなったんだぞ、エッヘン。

キャベツだって青虫に食われてるくらいがおいしいっていうもんね。ピっと飛ばしてガブリ。ぷちっとはじけるようで、本当に甘くておいしかった。おじさんが朝採って茹でたんだって言ってたもんね。

さすがに4本は食べれんだろうと思い、今日はあと1本、気になる派手なのを食べてみる。

ガブッ。

なんじゃこりゃー!!

一言で言えば硬い。甘味も少ない。歯ざわりが悪いとでもいうんでしょうか。こんなとうもろこし食べたことないし。

でももったいないから食べた。

硬いからゆっくりかんで食べた。

すると不思議と甘いと感じるようになった。

黄色や白にくらべて粒も何だか隙間があったり不揃いだったり。見た目もあんまりいいとは言えない。今の甘いやつと掛け合わせて作ったって言っていたけど、本来(昔)のとうもろこしってこれに近いのかなぁ、と食べたことないものを思ったりした。

どんどん人間の口に合わせて改良されてきた、甘くてプチプチのとうもろこし。それを食べておいしいと思う。それもまたよし。でもゆっくりゆっくり噛んで食べていたら変だけどちょっと目がうるうるしてきた。

悲しいとか北海道を思い出してとかじゃないよ。

何か本当においしいなぁって思って。
大げさかな。でもちょっとこのとうもろこしに感動したんだよ。

おじさんに、おいしかったよ、って言えばよかったな。

「おいしいものはよく噛んで味わって食べなさい」

まさにそんなタベモノだった。

よくあんな道で、あの店を見つけてよく引き返したな。今日のわたし◎。

あっと言う間に岩手県に突入。道の駅はしかみでもそうだったけれど、道の駅のだでもとにかく野菜が安い!白ねぎ5本100円とか、かぼちゃ1玉100円とか。はしかみでは30cm以上はある鮭の半身が150円。欲しかったけれどでかすぎて断念。せめてあと半分なら。

道の駅のだで、ついついあんこもち(@200)、ホタテ3串(@300)を買ってしまう。だって安いんだもん。本州に入ったら食費を抑えるというのが目標だったのに早くもそんなことはどこかに言ってしまった模様。相変わらずくいしんぼう健在です、エヘッ。

おもちとホタテ

今日は食べ物ばっかりだなぁ。

そこの道の駅で北海道でお世話になった人たちにハガキを。本当は北海道から出したかったけど最後はバタバタしちゃったからなぁ。合計9枚。ひさしぶりにハガキを書きました。

ここで泊まってもいいかなぁと思ったりしたのだけど、携帯でチェックするとどうも明後日、明々後日が天気が崩れる模様?!うそん。トドが崎は歩くから晴れてもらわないと。地図を改めて気がつく。結構もう南下してるんだね。明日黒崎→龍泉洞のあと、トドが崎に行っちゃおうか。

そんなことを思いながら、道の駅を離れる。黒崎近くに2つキャンプ場があるし。

普代浜キャンプ場は目の前が砂浜でとってもいい感じ(300円)。でも誰もいないし、大きな道から離れすぎてて万が一何かあったときに逃げれなさそうなので×。

黒崎キャンプ場もこれまたいい感じでした(オート2000円、テント300円)。でも駐車場からテントサイトまでが遠い、今日は車で寝たい、駐車場近くにトイレがない、管理人さんがいない。というわけで結局黒崎展望台の駐車場で寝ることに。

だーれもいないし、携帯もエッジも圏外。北海道だけかと思ったらこっちももう6時で真っ暗なんだね。一日がとっても短い気がするよ。


北海道こんな感じでした


画像の説明がのものはクリックすると大きくなるか、違う画像が出ます。

←前の日へ  ★★★★★  次の日へ→